観てきました。
上映後シアター出ると、頭上から余韻を掻き消す妖怪執事さんの恵方巻きCMが…
TVでCMを観る度に姪っ子ちゃんが「欲しい!」って言ってますよ、ええ…
そういえば、中の人もガキ大将と子分が一緒に戦っているって言ってたなぁなんて思いながら、鞄の中には姪っ子ちゃんに頼まれた某国民的青いネコ型ロボットの前売り特典が。
そして、ガチャを回したら、出てきたのは妖怪執事さん。
……ウィッス。
その後、三つ子になりました。
取り憑かれているとしか……
新キャストも発表されましたね。
まさかの平坂道反!?
ニンジャのおっさんって言ってませんでしたっけ?
KRで室長が「美少女声でしゃべり始めたら面白い」って言ってたけど、当たってたなー。
ラジオの収録時にはまだアフレコしてなかったと思うけど、偶然だったのか、それとも室長のネタを聞いて「それいいね!」ってなったのか…
比水流は緑の王なのかな?
Getしてきました。
9時に販売開始で、10時頃着けばいいかなぁと思いながら前夜に劇場のHPを確認したら、購入枚数制限や徹夜禁止のお知らせが!
これはのんびりしていたら危ない…ということで早起きを決行。
8時半に劇場に到着した時にはすでに列ができていて、大体25人目位でした。
9時になり劇場に入る頃には、50人位は並んでいたかな?
購入の順番が回ってきた時には、今から列に並んでも購入できない可能性があります、とアナウンスされていました。
劇場の人も数が少ないって言っていたけど、100セット位しかなかったんじゃないかな?
後で劇場の前を通ったら、完売の案内看板が出ていたから、たぶん即完売。
他の劇場も軒並み完売しているようですね。
ですが、今回限りの販売というわけではないようです。
劇場によっては、すでに再販日が告知されていたり、入荷次第再販予定とアナウンスされているので、こまめに劇場のHPをチェックされるとよいかと。
<追記>
公式より、5月17日頃に再入荷予定とのツイートがありました。
(劇場により再入荷予定日が異なる場合があるので、各劇場のHP等でご確認ください)
《吠舞羅》があるなら
CAST:櫛名アンナ・草薙出雲・八田美咲・鎌本力夫・赤城翔平・千歳洋
収録時間:11分53秒
《セプター4》があるかぎり
CAST:宗像礼司・淡島世理・伏見猿比古・秋山氷杜・道明寺アンディ
収録時間:8分45秒
再放送で2期のPVが流れ始めて、公式サイトがオープン。
そして、ついに!
凛の幼馴染み、宗介が登場‼
小説を読んだときから、アニメに出てこないかなって思ってたんだ!
しかもっ、CVは細やん❗
キャラソンも期待できるし、もう期待以上だっ‼
これはアレですね、宗介と遙が凛を巡って3Pシュート対決をするわけですねっ!(←違う)
そこに御子柴さんが参戦して三つ巴となれば、かなり俺得です。
宗介は鮫柄に入るのかなぁ?
もしそうなれば、宗介 vs 似鳥 に御子柴さんも加わって、鮫柄内の争いも熾烈になりそうです。
7月が楽しみー🎵
が届かない…っ!!
消費増税による駆け込み需要のせいで配送が遅延している模様。
んなエープリルフールはいらねーんだよっ!!
チッ!
K関連いろいろと発表されました。
紫ちゃんの中の人は予想外でした。
ちょうど前日に「神と神」を見たところだったので、なるほどなぁと思いました。
尊さんの登場は確定!
回想か、宗像さんに語りかけるような夢枕的登場になるのか?
さらに予想外の展開だったのが舞台化!
尊さんは中の人が演ればいいと思うよ。
草薙さんや伏見も中の人が演ればいいよ。
ネコは衣装どうするんでしょうね?
そして、KRの復活!
MCは安定の下水道コンビ(笑)
抜刀!
震災直後にビートたけしが語ったインタビュー記事に感銘を受けました。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140311-00000000-pseven-ent「2万人が死んだ一つの事件」ではなく、
「1人が死んだ事件が2万件あった」
と考えられる想像力を持ちたい。
今朝のごちそうさん
朝ドラでまさかのBL!?
と思ったのは自分が腐っているからだと思っていたら、Yahoo!ニュースになってた。^^;
「二人の青春は、私の青春やから!」
ってそういう意味やったん?
ふ久ちゃんが書き付けてる本が薄い本に見えてきた。^^;